
ダイエット…多くの人が1度は挑戦した事があるかもしれません。
あなたはどんな姿になりたいですか?
健康的にセクシーに!栄養素を考えながらなりたい体になる事はメンタルにも影響します。

ストレスがあると糖質過食傾向になり体重が増えたり、逆に食欲がなくなって摂食障害のような状態、過食嘔吐を繰り返す事もあります。
食欲を調整するホルモンは適切な睡眠により安定しますが、ストレスによりなかなか寝付けない、また眠りが浅い事から何度も起きてしまう事もダイエットに影響します。
寝ている間、特に最初の3時間には「成長ホルモン」と呼ばれる筋肉や骨などの成長や脂肪細胞を分解する作用のあるホルモンが多く分泌される事が分かっています。
睡眠を安定させ、疲れた身体を明日のためにメンテナンス、そして理想の身体となるためのお手伝いをさせて頂きます。

眠れない、体重の増減、その他ストレスによる身体症状にお困りの方は、
江ノ電江ノ島駅にある心理カウンセリングサロン
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。
心理士 hitomi amakawa
コメント